Blog

Python3で自作モジュールのパスを通す

自分で作ったモジュールをPythonにインポートしたい時、

import sys
sys.path.append("/Users/hogehoge/")
import hoge

と、毎回パスを通せばインポートできますが、結構面倒。

調べてみたら、

import sys
sys.path

で表示されるPythonの検索パスに.pthという拡張子のテキストデータを置くことで、 検索パスを追加できることが分かりました。

僕の場合、

/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/lib/python3.4/site-packages

が検索パスにあったので、site-packagesのディレクトリ内にmymodulesというフォルダを追加、そしてmymodules.pthに

/Users/ユーザー名/.pyenv/versions/anaconda3-2.1.0/lib/python3.4/site-packages/mymodules

と表記してsite-packagesのディレクトリ内に保存。

無事、 mymodulesが検索パスに通りました。

環境

MacOS10.10

Python 3.4.1 |Anaconda 2.1.0 (x86_64)|

This Post Has 0 Comments

Leave A Reply